2022年 01月 24日
この時期に重宝するヘルメットのシールド用の曇り止めのご紹介★
皆さんこんにちは!今回はこの時期に煩わしいシールドの曇りを解消してくれるアイテムをご紹介いたします!
寒い時期にヘルメットのシールドの内側が呼気で曇るのは、外気とヘルメット内部の温度差によってヘルメット内部に水蒸気が発生し、それが曇りとなり視界が不良が発生します。そんな曇りは下記のアイテムを使用する事で改善が出来ますよ♪
・曇り止めシート
こちらはフルフェイス・スポーツジェットヘルメットのシールド内側に取り付けることで曇り止め効果を発揮するシートタイプの曇り止めです。シールドとシートの間に隙間を作り、2層構造とする事で曇りの発生を抑えてくれます(飛行機の窓と同じ構造です)。
シールド両端部分の丸いピン(上写真の中央部分)がついている物に対応し、ほとんどの商品は各ヘルメット毎の専用品となっております。※当店ではSHOEI・Arai・OGK Kabutoの商品をお取り扱いしております。
・曇り止めスプレー
ピンロックシートが取り付けられないバブルシールド等の曇り止め対策にはこちら!
使用方法は、シールドの内側にスプレーして、柔らかい布で塗り込むだけ!施工前はホコリや汚れを事前に落としてから行うと効果が長持ちしますよ!
※在庫は流動的な為、品切れの際はご了承下さいませ。