人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あると便利なアイテム紹介

皆さんこんにちは。

今回は、ちょうど一月程前にも取り上げたオススメつや出し剤の追加と、その際に役立つアイテムのご紹介になります。


 


・山城 CR-1 CURE2


あると便利なアイテム紹介_f0406751_18571804.jpg


カウルやタンクなどの塗装面、スクリーンやホイール、おまけにシートまで、様々な場所に使える汚れ落とし兼つや出し剤になります。こちらのつや出し剤最大の特徴は、塗装面についた薄い傷なら目立たなくすることが出来ることです!つや出し剤を探している方は、こちらも選択肢に加えてみてはいかがでしょうか♪


 


・山城 CR-1 クイッククロス


あると便利なアイテム紹介_f0406751_18571800.jpg


こちらの商品は不織布に各種パーツに合った洗浄液をしみこませてある、使い捨ての艶出しペーパーになります。特に重宝するのはボディ&ヘルメット用。ちょっとした汚れが気になったときに使えるのはモチロンですが、これから暖かくなってくると増える走行時の虫アタック(虫をつぶしてしまった汚れ)に効果てきめん!虫の汚れは乾燥すると落ちにくくなるほか、傷の原因にもなる為、こちらのクロスをツーリング先に持っていくと役立つこと間違いなしです!


 


・モノタロウ エアダスター


あると便利なアイテム紹介_f0406751_18571824.jpg
 


手が届かない様な狭いところの埃を吹き飛ばすのに役立つエアダスターですが、バイクに付いた砂埃や洗車後の水滴を吹き飛ばすのにも効果的!

以上、今回は「こんな時にこんな物が合ったら良いな」を体現した商品を三点ほど紹介しましたが、どれも私も愛用中の便利アイテムです!是非、お試し下さいませ!


 バイク磨きはやってみると奥が深いものですし、何よりも愛車への愛着が更にアップしますよ♪


by rabeeblog | 2021-03-01 18:57 | ケミカル