人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!

皆さんこんにちは。気が付けば早いもので今年も残すところあとわずかですね。 さて、今までグローブやケミカル類などをご紹介してきましたが、今回はヘルメットのご紹介です。



まず一つ目


ビクトリーキス HTVH-1901 HOUSTON(ヒューストン) パイロットヘルメット


ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!_f0406751_18572328.jpg


ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!_f0406751_18572349.jpg


ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!_f0406751_18572366.jpg


ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!_f0406751_18572332.jpg


サイズはフリーサイズ(M、L相当)のみのメーカー設定となっております。


ご覧いただいてピンときた方もいらっしゃるかもしれませんが名前の通り、戦闘機乗りのパイロットヘルメットをオマージュして作られた逸品です。とは言ってもこのHOUSTONというブランド、孫序そこらのミリタリーブランドとは訳が違うんです!日本で初めてMA-1ミリタリージャケットを正式に作った生粋のミリタリーブランドなんですよ!だからこそ、このパイロットヘルメットのデザインも納得ですよね♪このヘルメットとMA-1でバイクに乗るだけで気分は某トム主演の映画トップ〇ン。モチベーションアップ間違いなしのこちらのヘルメットは、インナーバイザー(日差し除けサングラス)内蔵&内装着脱が出来るので、洗濯もOKなジェットヘルメットなんです!



そして二つ目


G.P.カンパニー MP500 SABRE(サブレ) ヘルメット


ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!_f0406751_18572361.jpg


ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!_f0406751_18572462.jpg


サイズはM、Lサイズのメーカー設定となっております。


G.P.カンパニーは主にライディングウェアなどを扱うバイク用品メーカーで、その中でもモトバイパーは、サーキットユースから、ツーリングユースまで幅広いニーズに応えるために展開しているブランドです。そんなモトバイパーのヘルメットはありそうでなかった特徴的なマット塗装が施されております!こちらもインナーバイザー付き&着脱できる内装を装備したジェットタイプのヘルメットですが、開閉できるエアダクトも装備しているので、通気性もバッチリ♪優れた機能性を備えた使い勝手もGOODな商品となっております!戦車や戦闘機を彷彿とさせる要所要所のワンポイントのアルファベットが良い感じで、カラーのネーミングもミリタリーテイスト抜群です!


ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!_f0406751_18572470.jpg


↑見た目の通り、黄色いラインと艶消しのガンメタ塗装が特徴的な「YELLOW LINE(イエローライン)」


ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!_f0406751_18572429.jpg


↑白いラインと艶消しブラックが戦闘機のテイスト満載な「COBRAコブラ)」


ミリタリーテイスト満載のジェットヘルメットのご紹介!_f0406751_18572436.jpg


↑ヘルメットのカラーとしては特徴的な艶消しカーキをベースとした「RAFALE(


ラファール)」


特に「RAFALW」の意味は「一斉射撃」!フランスの多用途戦闘機にもこの名前が使われていたりもします(笑)。



以上2アイテム、どちらもミリタリーテイストのヘルメットですが、バイクという趣味性が高い乗り物だからこそ、遊び心あふれるアイテムを身に着けてみるのはいかがでしょうか?実際バイク乗車時のハンドル周りの景色をコックピットと言っている方もいるそうですよ♪



by rabeeblog | 2020-12-16 18:57 | ヘルメット