人気ブログランキング | 話題のタグを見る

皆さんこんにちは。
冬の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃。皆さんはバイクに乗っていますか?
今日お話するのは、冬対策にやっておいた方が、愛車のためになる、そんなお話です。

以前、バッテリーのことをお伝えしました。乗らない期間が長くなりそうなら外しておき、可能なら充電をしておきましょう。冬の寒さで特に弱くなりがちな今の季節はバッテリーの大敵です。

そして、今回オススメする商品はこちらです。

デイトナ ガソリンタンク水抜き剤

バイクを冬眠させるあなたに…_f0406751_18572564.jpg

デイトナ ガソリン劣化防止剤
バイクを冬眠させるあなたに…_f0406751_18572597.jpg

まず、お伝えすべきは、ガソリンタンクも錆びると言うことです。
いくら気を使っていても、空気中の水蒸気がタンク内にたまってしまい、冬の寒さで結露になることで最終的に錆びが起こるという原理です。
その対策ということで、役立つのが水抜き剤です。タンク内の水を、ガソリンと一緒に燃焼させる溶剤です。結露を防止し錆を予防できます。
また、愛車を冬眠させるなら、ガソリンの劣化防止剤を入れておきましょう。ガソリンは酸化する性質があります。冬眠明けの不調防止に役立ちますよ。特にキャブ車にお乗りの方はキャブ内にたまったガソリンが悪さをする可能性が有るため必須と言っても過言ではないほどです。

冬が明けて、来る春、気持ちよく愛車に乗るために、乗る機会が減る今の時期にこそ、やれることをやっておくことが大切ですよ♪


# by rabeeblog | 2020-12-01 18:57 | ケミカル

皆様こんにちは。担当スタッフです。



バイクのグローブは様々な種類が出ていますが、皆さんは季節に合わせてグローブをチョイスできていますか?


指先の操作が非常に多いバイクだからこそ、季節に合わせたグローブ選びが重要になってくるのです。


というのも、グローブは大きく分けて、3種類に分けることができます。


夏用 春/秋用 冬用の3種類です。


夏用は通気性抜群なグローブ、春/秋用は防風グローブ、冬用は防寒・防水グローブとざっくり説明すればこうなります。


夏、暑くて、冬、寒い、このストレスを少しでも軽減するためにも、季節に合わせたグローブの装着が大切なのです♪



さて、当店でももちろん各種グローブを取り揃えております♪


グローブのススメ 2020冬の陣_f0406751_18573035.jpg


グローブはメーカーや種類ごとでサイズ感、装着感が全く異なります。通販などではサイズ感はわかりかねる部分です。今までLサイズだから同じサイズで良いとそう言う訳でもありません。無駄なお金を使わないためにも、グローブは試してからの購入が絶対にオススメなんです!




# by rabeeblog | 2020-11-01 18:57

新刊情報!

皆さんこんにちは!

今回はムック本のご紹介になります。

まずは、人気のカブ関連書籍から…

モーターマガジン社
All about CT/Hunter CUB series -CT・ハンターカブ大全-

新刊情報!_f0406751_18572521.jpg

こちらは現在人気のCT125ハンターカブをはじめとした、CTシリーズのみを特集したムック本です。ハンターカブのみの内容となっている為、ファンからすると大変興味深い内容となっています。

八重洲出版
違いがわかる!スーパーカブアルバム

新刊情報!_f0406751_18572510.jpg

名前の通り、スーパーカブのモデル別の違いが判る、資料としても役立つ一冊。メーター周りやレッグシールドの違いなどを分かりやすく掲載しているので、カブが好きならきっと楽しめる内容です。

上記2冊は当店カブコーナーで展開中です!

新刊情報!_f0406751_18572626.jpg

続いて、入荷した新刊がこちら!
八重洲出版
NSR250R その進化と軌跡

新刊情報!_f0406751_18572680.jpg

内外出版社、”プロスペック”というNSR専門誌がありますが、こちらともまた違った意味で資料性が抜群な一冊!NSRが本当に好きなあなたにこそおススメ!老舗出版社である八重洲出版さんならではのディープな内容に仕上がっていますよ♪
新刊情報!_f0406751_18572696.jpg

ちなみにこちらのプロスペック2在庫数残り僅かですが販売中です♪

八重洲出版
俺たちの2スト250レプリカ

新刊情報!_f0406751_18572081.jpg

同出版社の雑誌”モーターサイクリスト”の2スト全盛期の1980年代に刊行された記事を抜粋しコメントを加筆した一冊。当時の空気を思い出したい方にはもちろん、2ストレーサーレプリカに興味があるあなたにおススメなムック本です。

当店では、担当スタッフが厳選した各出版社の書籍を展開中ですので、お探しの方は当店に足を運んでみてはいかがでしょうか。


# by rabeeblog | 2020-11-01 18:57

大人気!ハンターカブ!

皆さんこんにちは。



巷で大人気のCT125ハンターカブですが、ホンダ純正のグッズも登場しています!


大人気!ハンターカブ!_f0406751_18572681.jpg


まずはTシャツ。


胸のロゴはCT125のエアクリーナーボックスをモチーフとしていて、デザインが秀逸です♪


大人気!ハンターカブ!_f0406751_18572609.jpg


続いてアウトドアバッグ。


防水仕様の防水バッグはアウトドアなハンターカブのイメージにもぴったりです。


大人気!ハンターカブ!_f0406751_18572734.jpg


そしてキャンプの必需品と言っても過言ではないシェラカップ


カップの底にはCT125ハンターカブのロゴマークがあしらわれています。


大人気!ハンターカブ!_f0406751_18572848.jpg


そして最後にラバーキーホルダー。


特徴をしっかりととらえたデザインがGOODです!


大人気!ハンターカブ!_f0406751_18572890.jpg


その他にも、スーパーカブグッズを展開中です。


特にカブ好きにオススメなのは、造形社さん出版の「カブonly」↓


大人気!ハンターカブ!_f0406751_18572820.jpg


こちらのムック本、カブオーナーさんは勿論、カブが好きなあなたなら楽しめること間違いなしの一冊となっています。ちなみに担当スタッフである私もカブオーナーとして愛読しています(笑)。それぞれの表紙が歴代カブの広告のオマージュとなっているところも遊び心があって楽しませてくれるんですよ♪


と言う訳で、CT125ハンターカブグッズとその他カブグッズのご紹介でした♪


# by rabeeblog | 2020-10-19 18:57

皆さんこんにちは。担当スタッフです。



冬が近づいてくると、担当スタッフがツーリングに行く際に必ずバックに潜ませるアイテムがあります。それがネックウォーマーです。


というのも、家を出た時は「今日暖かいなぁ」なんて考えていたら、目的地周辺で「あれ?今日こんなに寒かったっけ?」なんてこともしばしば。


そんな時の原因の一つとして、ジャケットの首周りから侵入してくる冷風が悪さをして、最終的には身体を冷やしている、なんてことも結構あるのです。


首は太い血管も多く、寒さを感じやすい部分でもある為、いかに首を冷やさないかというのも冬の防寒のポイントの一つなのです。



防寒の必須アイテム ネックウォーマー_f0406751_18572930.jpg


当店でも担当スタッフが厳選したネックウォーマーをお取り扱い中です。


バイク用ネックウォーマーは保温性能は勿論として、防風性に優れています。バイクという乗り物の性質上、風を受けることは必然なので、ライディング時の防寒にこそ、バイク用ネックウォーマーがオススメですよ♪


# by rabeeblog | 2020-09-30 18:57